iCodeBlogのチュートリアルをちまちま
CocoaのライブラリをもとにHelloWorrdしてみようってやってみました。
んがぁ!これがすっごい、、、、
カンタン♪

ViewbasedApplicationを最初に選択すると、“ファイル名ViewController.xib”ってファイルが作られてます。これをクリック。すると上の画面が出てきます。
なんだか右側にCocoaのAPI部品たちがいっぱい。ワクワクしながらドロップしてみると、カンタンに追加されちゃいました。

オーサリングツールみたい!Appleすごいよ本当にって感動しました。
0 件のコメント:
コメントを投稿